牧場に行ってきました

こんにちは。designsix グランスタ東京店スタッフです。

先日、栃木県にある那須高原南ケ丘牧場に行ってきました。

今回はそこで見たかわいい子やぎを皆さんにお見せします。

白黒の模様が素敵ですね。それからというもの白黒のものが気になって仕方ないです。

designsixにはこんなにたくさんの白黒アイテムがあります。どうぞぜひ一度店舗に立ち寄ってご覧になってください。

腰回りの御加護

つい先ほど着ていたワンピースのお腹あたりの留め具が弾け飛びまして。

いえ、太ったわけではなく、3年前に古着で買ったものなので結構傷んでるんです。元々系がほつれてましたし、シミを隠そうとしてなのか白い絵の具を塗った跡なんかもあったりして。例の留め具も最近ア〜糸緩んできてるな〜とは思っていたんですけども首の皮一枚で繋がっていた留め具がついに壊れました。私が太ったわけではなく経年劣化ですこれは。

困ったなあ。このままでも変ではないけどうーんと思っていた矢先、閃きました💡

designsixのNEWアイテム、6ベルト!

正直着けるまでは「なかなか難しそうだな..」と心配していたのですが、いざ着けてみるとめっちゃ可愛いです。

私は身長体重ともに日本人20代女性の平均値というThe凡なのですが、着用感は緩すぎずキツ過ぎず◎お昼ご飯を食べた後もゴムが程よく伸びて苦しくなかったです。

何よりこの心地良いキュッと感。なんでしょう、守られてる気がしました。designsixの御加護ですかね。

私が着用したのは6 BELT MULTI!

ピンク、グリーン、ブルーの組み合わせが暖かいこれから季節にぴったり🌷おすすめです!

NEW! 箱入りキラキラリングが登場。

いよいよゴールデンウィーク!

アウトドアを楽しんだり家で読書も良いですね。

みなさま素敵な休日をお過ごしください。

さて、GWが終わったら母の日はもう目前。

母の日のギフトにもぴったりなボックス付きのキラキラリングが登場です。

誕生石をイメージした、12色のリング。

付属のボックスにはリングの美しさが引き立つ小窓をあしらい、中の台座にはそれぞれの石からインスパイアされたキーワードが添えられています。

誕生月はもちろん、その人のイメージに合ったキーワードで選ぶのもおすすめです。

https://designsix-shop.jp/?mode=cate&cbid=985172&csid=60

雨の日の気分

こんにちは!グランスタスタッフです。

最近天気の良い暖かい日が続いていましたが、今日は朝から雨が降っていて少しブルーな気分になりました。そんな日は自分の気分を上げる行動を心がけたいですね!

designsixでは雨の日を彩るアクセサリーをたくさん取り揃えております!見るだけでも気分が上がるようなキラキラしたアクセサリーを是非見に来てください!店舗は東京駅構内にあるので雨の日でも濡れずにご来店していただけます!

そこで本日は、雨粒のようにキラキラとしたブルーカラーのイヤリング、ピアスのご紹介です!

designsixのアクセサリーはハンドメイドで作られています。雨粒のようにひとつひとつが違う形、色なので是非店頭でご覧頂きたいです!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

桜散っちゃった

こんにちは。新宿ルミネ2のスタッフです。

皆様、お花見はしましたでしょうか。

私は、したいしたいと思いながらも、なかなかタイミングがとれず、あっという間に桜たちは散ってしまいました。

儚いですね。しかし、そんな刹那的なものだからこそ、その短い間に咲き乱れる様子に人は惹かれるのだと思います。

近頃、時が過ぎていくのをとても早く感じます。もっと時間があったらいいのに。人生がもっと長ければ…などと思ってしまうのは私だけではないはずです。

人間の一生は短いです。その人生で、できることも限られているでしょう。それは悲観的に捉えることもできます。しかしながら、短いからこそ、人生は面白く、激しく、美しいのだと私は思います。

「人生は短いのだからテキパキ行動しろ!」と言いたいのではありません。焦る必要はないと思います。むしろ、焦れば焦るほど、大事な物を見落としてしまうでしょう。じっくりと物事を考える時間は必ず必要です。考えずに行動しても、なんの解決にもならないことがほとんどでしょう。立ち止まり、ゆっくりと頭で考えることも大事な「行動」なのです。

しっかり前を見て、焦らず、しかし着実に歩みを進めていきましょう。(亀の画像はこれに関連して貼りました。)

前半の桜の話はなんの意味があったのでしょうか。私にもよくわかりません。私は学生なのですが、ちょうど今、周りの多くの学生が就活などで悩み、焦っている様子を見ることが多く、なんとなくこんな話をしたくなりました。

では桜にちなんで、ピンクが可愛いアクセサリーの紹介です。

TOUGH EAR CUFF PINKです。こちらは耳にも指にもつけれる優れもの。

この写真の着用者は私です。とても良い手をしています。ちなみに私の髪型は坊主なので、店舗に遊びにきてくれた際は私がいたらすぐにわかると思います。

他にも色々カラーがあるので是非気になられた方はオンラインショップか、店舗にお立ち寄りください。

それではまたどこかで。

石の魅力

こんにちは、グランスタスタッフです。

みなさまは “石” に惹かれたことはありますか?

その辺に転がる石から、天然石、果ては宝石、化石など石にもたくさんの種類があります。

小さい頃、石が大好きで、道端にあるすべすべでまあるい石ころを拾って集めたり、海で綺麗なシーグラスを探したり、化石が醸し出す太古のロマンに惹かれて博物館や化石発掘に出かけたことがあります。

宝石も大好きで、展覧会へ行ったり、石屋さんで原石を買ったこともあります。(さくらももこさん著の “ももこの石物語” のエッセイ、たいへんに面白いのでオススメです。)

年月を重ね、自然の中で磨かれた石にしかない魅力があると思います。

そこで、本日はdesignsixにあるSTONEシリーズのご紹介です!

上から時計回りに SMALL STONE RING SILVER ¥2,200(tax incl.)、STONE EARRING / PIERCE SILVER ¥2,860(tax incl.)、DEBRIS BRACELET SILVER ¥3,520(tax incl.)

こちらは天然石を使用したシリーズで、お色の展開がかなり豊富です!

ひとつひとつの形や色も違うので、ぜひ店頭でご覧いただき、マイベストストーンをお探しいただきたいです。

designsix東京駅グランスタ店は、10:00〜21:00まで東京駅グランスタB1F 丸の内坂エリアにて営業しておりますで、ゆっくりと自分だけの石を探しにいらして下さい。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

夏にむけて

こんにちは!designsixルミネ新宿店スタッフです。

暖かくなり、夏の匂いを感じる日が増えてきたように感じています。夏にはどこに行こうか、どんな色を身につけようか、わくわくしています。

今日はクリアな質感が夏にぴったりな商品、

『TOUGH ear cuff』シリーズのご紹介です。🐠

夏にも映える全8色🐚🟢

イヤーカフとしても、サイズが合う方はリングとしても使えるアイテムとなっております。ぜひ店頭でも、オンラインストアでもチェックしてみて下さいませ☀️

目玉焼き、奈落の底へ

ルミネ店スタッフです🐣

日々お店に立って色々なアイテムを見ていると、そのデザインに思いを馳せている時があります。

中学生の頃、国語の授業でディベートをするというカリキュラムがありました。先生が選んだ議題は「目玉焼きには何をつけるか」という可愛らしいもの。まず生徒たちに問いかけます。

「みんなは目玉焼きに何の調味料をつけますか?」

ー「醤油!」「塩!」「ソース!」

私のクラスでは醤油派と塩派という二大勢力が猛威を振るう中、ソース派という新勢力も台頭し、白熱の論争が展開されていました。

そんな中、皆の発言に衝撃を受け1人カタカタ震える私…

「目玉焼きにはケチャップじゃないの…?」

何を隠そう私はケチャップ派なのです。幼い頃から目玉焼きにはケチャップです。朝ごはんの目玉焼きには問答無用でケチャップが並んでいました。親子代々ケチャップなのです。

「他にはあるかな?」と先生。

…もしかしたら他にもケチャップ派がいるかもしれない。ケチャップだって立派な調味料、そして何より卵とケチャップは最強タッグなんだ!何も恥ずかしがることはない!立ち上がれ!ケチャップ派!!私は意を決して手をあげました。

「ケ、ケチャップ!」

…騒つく教室。クラスの誰かが叫びます。

「いや、ケチャップにはスクランブルエッグだろ!!」

目玉焼きに何をつけるかなんて心底どうでもいいですし、好きなものを好きなだけつけてお食べくださいという感じなのですが、その当時の私は恥ずかしさでいっぱいになり奈落の底へ突き落とされたような気分でした。

結果、私のクラスにケチャップ派は1人しかおらず、完全な異端児として矢面に立たされただけでこの授業は幕を閉じました。

LENNY EARRING(PIERCE)black/yellowを見ると、目玉焼き論争を思い出します。思春期特有の良いエピソードだったなぁとほっこりしつつ、「奈落の底へ落ちていく目玉焼き」のようなデザインは当時の私の心情のようで面白いです。ちなみに私は今でも目玉焼きはケチャップで食べています。

designsixには個性豊かなアイテムがたくさん!

皆さんも思い出とリンクするアイテムを見つけられるかもしれません🍳ご来店の際はぜひ思いを馳せてみてください😌